

竹山キョん
- 2022年8月18日
- 3 分
古本が買えちゃうシーシャ屋さん ヨイン
こんにちは。キョんです。 突然ですが、私が1年前に書いたシーシャ屋さんの記事を紹介します。 https://www.peepingpeople.com/post/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E...
230


竹山キョん
- 2022年6月18日
- 6 分
土日しか営業していない不思議な古本屋「真昼造船」
こんにちは。 竹山キョんです。 皆さんは、三条市に土日のみ開店している古本屋さんをご存知でしょうか? 商店街をちょっと横にずれたところにひっそり佇むやってるのかやってないのか絶妙に分からない感じのガラス張りの古本屋さんがこちら 真昼造船(まひるぞうせん)さんです。...
3490


竹山キョん
- 2022年6月5日
- 4 分
街中をベンチだらけにする①
みんな〜〜〜〜 知らない人のためにベンチのWikipedia貼っておきますね https://ja.wikipedia.org/wiki/ベンチ ベンチ、理解した?? じゃあ ベンチ、造ったことある? ちなみに僕は 知識も技術もない。...
620


竹山キョん
- 2022年4月20日
- 4 分
えんがわ6周年祭を写真で振り返る
こんにちは、ステージえんがわの竹山です。 めでたい出来事って良いですよね。 めでたい時ってみなさんどうしますか?? そう。 英語で言うとFestival ステージえんがわは2016年3月26日にオープンし、現在2022年3月26日をもって6周年を迎えました!ありがとうござい...
140


竹山キョん
- 2022年3月15日
- 4 分
三条市で鉄を美味しく食べよう!
みなさ〜〜ん 食べてるわけないよな。 でも、こんなこと思ったことありませんか?? 思わないよな。しかも食えないし。 でもそんな鉄を美味しく食べれちゃうのが、新潟県の三条市です。 鉄アイスに鉄まんじゅう、鉄コーヒーなど豊富なメニューが日々生まれています。...
1000

竹山キョん
- 2022年3月9日
- 4 分
日本各地を旅しながら地域の魅力を引き出す喫茶店がめっちゃすげ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
こんにちは。キョんです。 PEEPING PEOPLEがしばらく停止しておりましたが、今月からまた動き出していきます。 昨年取材した中で出せていなかった記事を出しつつ動かしていきますっっ。 ※今回の記事は2021年の11月13日に取材した記事になります。旅する喫茶の実店舗は...
520

竹山キョん
- 2021年12月28日
- 4 分
三条市に新しくオープンした古着屋「RomanTei」
こんにちは。キョんです。 みなさん、古着って着てますか? ユーズド古着やブランド古着、様々な意味がありますが僕は親戚からお下がりをよく頂いていたのでおそらく古着歴はめちゃくちゃ長いです。 生まれてからお下がりしか古着の選択肢がなかった僕や、三条市の古着ファンにとって吉報です...
1350

竹山キョん
- 2021年9月3日
- 5 分
鉄入りのアイスって食べても大丈夫なの?【燕三条鉄アイス】
こんにちは〜。 鉄、食べてますかー?? 皆さんご存知の鉄。 人類が最もお世話になっている素材です。 僕が住んでいる三条市とお隣の燕市では、日本の中でも特に金属加工が盛んな地域で、鍛冶の技術を始め様々な鉄加工技術が半端ないです。 金物の町やものづくりの街と呼ばれたりしてます。...
1740

竹山キョん
- 2021年7月27日
- 6 分
旭川市にサウナ専門の施設がオープン!?銀座サウナを覗いてきた。
こんにちは。キョんです。 2021年6月21日、北海道旭川市に新たなサウナ施設がオープンしたのをご存知でしょうか?? その名も「銀座サウナ」 旭川市の銀座商店街に建てられたので「銀座サウナ」という名前になってます。 おっしゃれ〜〜〜...
2,0730