こんにちは。キョんです。
突然ですがみなさんの中で「日常」といえばどんなことが浮かび上がるでしょうか?

鮭を演奏して路上ライブをする若者や

朝ごはんを布団にして寝るとか。
人それぞれ、様々な日常があると思います。
ん、、、、??
日常・・・????
日常????????

日常ってなんだ???
前置きが長くなって申し訳ありません。
ちゃんとします。

今回は日常のスペシャリスト、日常かんぱにーさんの紹介記事となっております。
会社でも団体でもなく、個人です。人です。

竹山キョん
眠くなるまで酒を飲み続ける日常を送る。
生活リズムが終わってる。

日常かんぱにー
食べ物の絵を描くが、3度の飯より睡眠な日常
日常かんぱにーって何??

キョん:日常かんぱにーっていう名前、珍しがられません??
日常さん:紛らわしい名前だし、よく由来を聞かれます。
キョん:僕もめっちゃ気になってます。
日常さん:2017年5月あたりに自分の絵を展示する機会があって、その時に5枚まとめて「日常かんぱにー」というテーマで出展していた時があって、、
キョん:もともとは名前じゃなかったんですね。
日常さん:そうですね、当時はみどつんって名前で活動していました。
キョん:なるほど。みどつん。
日常さん:最初は作品名として「日常かんぱにー」って名付けていたのですが、その作品たちが気に入ってしまって現在は名前にしちゃいました。
●当時の作品の一部
キョん:この展示の時の「日常かんぱにー」にはどんなコンセプトがあったんですか?
日常さん:名前どおり日常ですね。でも私達が普段生きている日常ではなくて、違う世界の日常を私が作っちゃいますよって言うのが主なテーマです。
キョん:なるほど、、、架空の日常を作ってるんですね??
日常さん:日常、作ってます。
キョん:その展示後から名前を変えたんですか?
日常さん:あれ〜〜いつだろう。作家として新しいスタートを切ろうと思った時に、そういうコンセプトでやっていくぞ!と思って改名したのは覚えてます。
キョん:名前がコンセプトになってるってなんか良いな。
日常かんぱにーの作品たち
キョん:作品を何枚か見せていただけたりしませんか・・・?
日常さん:何枚でも見せます!!!!
キョん:何枚かでいいよ!!!ありがとう!!!

キョん:可愛いい〜〜〜!!!!!
日常さん:最近描いた中でお気に入りの絵です。
キョん:色んなキャラクターがいて可愛い。
日常:全部加工された海の幸です。
キョん:本当だ!!!左上のは、、、意思の芽生えた卵ですか、、、?
日常さん:ウニ軍艦だよ!!
キョん:右のたこ焼きの上にいる足だけのタコは、、、タコ??
日常さん:ゲソだよ!
キョん:僕の共感性が終わってる。
日常さん:あとはこんなのとか

キョん:鯉のぼりだ!!!!
日常さん:子供の日に合わせて描きました。
キョん:全部5月って感じの絵ですき〜〜〜!!!
日常さん:ツイートもしてるので見てくれよな!!!
少し深掘りするよ!日常かんぱにー
キョん:先ほど、さらっと触れたコンセプトについてもう少し聞きたいのですが。
日常さん:なんでしょうか。
キョん:「違う世界線の日常を作る」って面白いな〜〜と思ってるのですが、具体的な世界観ってあるのかなって気になって。
日常さん:あ、確かに「こういう世界です」とは言ってませんでしたね。

キョん:可愛すぎる世界線だ。確かにどれも食べ物だ。
日常さん:私と言えばこの絵!みたいなイメージをつけくて「日常×食べ物」にしました。
キョん:あ〜〜いいですね。方向性が決まってると覚えられやすそう。
日常:あと食べ物知らない人っていないでしょ。オムライスとか鮭とか。
キョん:特殊な食べ物の絵も描いて欲しいな。
宣伝かんぱにー
日常さん:最後に宣伝いいっすか!!?
キョん:お願いします!

>>>展示します<<<

札幌市で!!展示します!!!!
来てね!!!!!
キョん:お〜〜〜!札幌で展示ですか。
日常さん:来てね。
キョん:僕は行けないけど、札幌在住の方は行ってみてね。
日常さん:会場内でもめっちゃ消毒するし換気もするんで。皆様も感染症対策は各自で行いつつお越しくださいませ。
キョん:今回の企画はグループ展なんですね。
日常さん:そうです!私が主催した展示で、様々な絵描きや写真家さんが展示してくれることになりました。
キョん:行きたかった〜〜。素敵な絵をたくさん見せていただきありがとうございました。展示応援してます。
日常さん:ありがとうございます〜〜!来てくれよ。
以下、展示の概要になります。
想イ浮ぶ ※一部情報変更あり
□開催期間
5月10日(月)〜16日(日)
□開催時間
11時~16時
※最終日は15時半まで
□入場料
会場はカフェ&バーとなっており、ワンオーダー制となります。
□会場
STUDIO&GALLERY Cuanto norte
北海道札幌市北区北24条西4-3-1
第3タイガービル3階
※北24条駅徒歩一分
□お願い
感染症拡大防止策など自治体から要請がある場合、展示時間の縮小や会場で来場者さまの人数制限を行う場合があります。
※変更点等
札幌市のまん延防止措置等により展示期間の時間や内容が随時変更になる場合があります。
詳細は日常かんぱにーさんのTwitterからご確認ください。
はい。最後の最後で宣伝でございました。
日常かんぱにーって名前が面白かったので声をかけたら快く取材させてくださって感謝です。
展示はコロナの状況により開催してるか突然中止になるかもの可能性もあるので、事前に連絡した方がいいかも。もしくはSNSで確認しましょう。
僕も札幌に住んでたら絶対行きたい展示だったな〜〜
三条市でも絵の展示とかないかな。
宣伝かレポート記事書きたい。